院長
西岡和恵
NISHIOKA KAZUE
 
comment
    皮膚科医として40数年間、たくさんの皮膚疾患を診てきました。その中でも専門は、いわゆる“かぶれ”、アレルギー性皮膚疾患です。 
    パッチテスト(少量のアレルゲンを皮膚に貼り付けて、症状が出るかどうかを見るテスト) で、その原因を究明します。
    思いがけないものがアレルゲンになっていることがあります。
    椅子やデスクマット、自然化粧品が原因のときも…。
    苦労して原因を見つけたときには、患者さんと一緒に大喜びです。
    これからも研究を続けて行きたいと考えています。
  
経歴
学歴
- S48年3月
- 山口大学医学部医学科卒業
職歴
- S48年5月
- 山口大学医学部附属病院医員(研修医)、助手(皮膚科)、 講師(皮膚科)を経て
- S63年11月
- 山口大学医学部助教授
- H3年7月
- 山口赤十字病院皮膚科部長
- H15年11月
- 山口大学医学部臨床教授併任(H20年3月退任)
- H20年4月
- 末冨皮膚科医院を継承
- H20年6月
- ジョイ皮ふ科クリニックを開業
主な役職
日本皮膚アレルギー接触皮膚炎学会名誉会員
資格
- S56年1月
- 日本皮膚科学会認定専門医
 
 
 
医師
小泉明子
KOIZUMI AKIKO
 
comment
    皮膚疾患のなかには、診断がなかなかつかないもの、診断はついていても原因がはっきりしないもの、治療に長期間を要するものが沢山あります。
    それらにともに向き合うことができれば、と思います。
  
経歴
学歴
- H6年3月
- 山口大学医学部医学科卒業
職歴
- H6年5月
- 山口大学医学部附属病院皮膚科医員
- H9年4月
- 済生会下関総合病院皮膚科
- H10年4月
- 山口大学医学部附属病院皮膚科助手
- H12年3月
- 山口労災病院皮膚科
- H16年4月
- 山口大学医学部研修登録医
- H20年4月
- 末冨皮膚科医院
- H20年6月
- 現職に就く
資格
- H11年10月
- 日本皮膚科学会認定専門医
 
 
 
医師
瀧田祐子
TAKITA YUKO
 
comment
    皮膚のトラブルは自分で見えるため、ともすると不安になり、
    また他人に見られることで悩みも生じます。
    そんな受診される方の気持ちに少しでもお応えできるように、丁寧な診察を心がけていきたいと思います。
  
経歴
学歴
- H3年3月
- 山口大学医学部医学科卒業
- H7年3月
- 山口大学大学院医学研究科修了
職歴
- H7年4月
- 山口県技術吏員
- H13年7月
- 山口大学医学部附属病院医員
- H18年10月
- 山口大学医学部助手
- H19年4月
- 山口大学医学部研修登録医
- H20年4月
- 末冨皮膚科医院
- H20年6月
- 現職に就く
資格
- H21年10月
- 日本皮膚科学会認定専門医
 
