新型コロナウィルス感染症の流行の期間中、慢性疾患で定期的に受診されている方で症状が安定していて医師が適当と判断した場合、電話による再診(以下電話再診)で処方箋を発行することが可能です。(※詳しくは担当医へご相談ください) なお、当院ではオンライン診療は行っておりませんのであらかじめご了承ください。
【電話再診が可能な方】
●慢性疾患(水虫、慢性じんま疹、アトピー性皮膚炎など)で当院へ定期的に受診されている方。
●上記に該当する方で、症状が落ち着いているが、治療継続が必要な方。
※ 過去3か月以内に受診のない場合はご利用できません。
※ 原則として前回と同じ薬を希望される場合に限ります。
【電話再診の流れ】
①右記時間内に当院へお電話下さい(午前10:00~12:00、午後15:00~17:00)
※ 下記をお手元にご準備のうえお電話お願いします(TEL0836-81-4112) ●保険証 ●薬手帳 ●希望の薬局の名前や住所、電話番号など
②症状に変化がないことなど、まず事務職員がお尋ねします。
③医師が電話で問診したうえで処方を確定し、処方箋を発行します。
※診察が混み合っているときは電話取次に時間がかかる場合がありますので、しばらくお待ちいただくか、かけ直していただくことがあります。
※ 電話再診の条件に当てはまらない場合、処方をお断りすることもありますのであらかじめご了承ください。
④電話再診の日を含め4日以内に薬局でお薬の受け取りをお願いします。
※ 4日を過ぎると処方箋が無効になりますのでお気をつけください。
※ ご自宅近くなど、ご希望の薬局で受け取ることができます。
※ 処方箋は当院窓口で受け取られるか、当院から薬局へFAXも可能です。FAXを希望される場合は、電話再診後に直接薬局へ行かれてください(その場合、処方箋原本を薬局に郵送する必要があり84円が別途かかります)。
※ かかりつけ薬局以外での受け取りは、薬の在庫によっては取り寄せになる場合もあることをご了承ください。
【電話再診の注意点】
●必ず電話で医師の問診が必要になります。 ●症状が不安定な場合や、急性の症状に対しては処方ができませんので、受診をお願いします。
●新型コロナウィルス感染症の流行に伴う臨時の措置のため、流行収束の時点で電話再診での処方箋発行は終了となります。
【精算について】
●電話再診料と処方箋料が発生するため、来院が可能な方は電話再診後、当院窓口にて精算お願いします。精算の期限は特に設けていませんが、当日もしくは都合のよい時にお願いします(クレジットカードや電子マネー決済には対応していませんのでご了承ください)。